プリセットの保存場所について
はじめまして。質問をさせて頂きます。 現在、Lightroom5を使用しています。lightroomプリセットの中に、新しい追加したいのですが、Adobe様のマニュアル等を拝見してもうまくいきません。Lightroom 起動時にプリセットを確認するも、新たに追加された形跡がありません。 参考にした情報は、こちらになります。環境設定ファイルとその他のファイルの保存場所(Photoshop...
View ArticleExtendScript ToolkitCCのインストールができない
CreativeCloudデスクトップアプリケーション(バージョン 1.9.1.474)にてExtendScript ToolkitCCのインストールを行おうとしております。 OS:Windows8.1 proCPU:Intel Corei7 2.20GHzRAM:16GBプロセッサ:64bit...
View ArticleRe: プリセットの保存場所について
rtfは説明文書でしょうから不要です。macの場合だと、プリセット.lrtemplateをLightroomアプリアイコンにドラッグドロップでインストールできますが、Winではどうでしょうか?またプリセットの内部の適当なところを右クリックで「読み込み」メニューから、.lrtemplateファイルを読み込めます。ちなみに既に作ったユーザープリセット自体を右クリックすると、Macでは「Finderで参照...
View ArticleRe: プリセットの保存場所について
ご回答ありがとうございます。おっしゃられますとおりで、プリセット内に新しいフォルダを作り、右クリックしたら読み込みができました。 的確なご回答に感謝致します。ありがとうございました。
View ArticleRe: encore CS6 体験版 ダウンロード
ご質問ありがとうございます。 体験版でのEncore CS6は利用出来ません。Premiere Pro CS6の付属製品の位置付けですので、Premiere Pro CS6が製品起動出来る状態になっている必要があります。
View ArticleRe: IllustratorCS6の再インストールができません
ライセンスの認証は、解除できておりました。 別のパソコンにインストールを試みたところ、シリアル番号は通り認証も可能でした。どうやら、私のパソコンのシステムの問題のようです。 現在、現在パソコンの中には、Adobe関係のソフトではAcrobat XI、DreamweaveCS6などが入っており、Illustrator以外は正常に作動しています。
View ArticleRe: IllustratorCS6の再インストールができません
Illustratorだけ正常に動作しないとなると少々難しい問題です。あと考えられる手段としては、Cleaner Toolを実行していただくか、OSも含めた再インストールということになってしまいます。CC Cleaner Tool を使用してインストールに関する問題を解決 | CC、CS3-CS6 ただいずれも従来動作しているソフトをアンインストールすることにもなるため、どうするかをご検討ください。
View ArticlePhotoshop Elements 13 UG版ディスクの不良?について
Windows7でPhotoshopElements10を使っていますが、このたび13UG版をディスクで購入しました。早速インストールしようとディスクをかけましたが、PCが認識しません。対応として、①何度か繰り返した、②10のディスクをかけてみた、③動画DVDをかけてみた、④同梱のマック用ディスクをかけてみた、⑤再起動で試しまた一晩PCを置いて試した、などしました...
View ArticleRe: ディスククローニングによるインストールについて
フォーラムご利用ありがとうございます。 クローニング自体とは少し話がそれますが、複数台へクローニング展開する際は再配布の許可が必要です。Adobe Reader の再配布: Adobe Reader を配布することは可能ですか?
View Articleライトルームの使用開始
ライトルーム5を購入しインストールしました。(4からのアップグレード)最新バージョンへのアップデートの案内があり(5.7へ)実行しました。順序は覚えていませんが 製品登録もしました。実行時の処置を何か間違えたのか モバイル体験版の有効期限が表示されます。製品を購入してインストールしたのに この表示は体験版を使用してるということですか?このまま使っていて...
View ArticleIllustratorCS2の認証コード
Illustoratorcs2のパッケージ版を持っているのですが、古いデスクトップパソコンが駄目になってしまい中古のXPモデルを使っています。インターネット接続はしていません。そのパソコンにIllustratorCS2をインストールしたいのですが、認証コードがわからなくなってしまいました。古い認証コードを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
View Article単品プランが2本をコンプリートプランに変更をしたいのですが
単品プランが2本をコンプリートプランに変更をしたいのですがアカウント管理で4980円のプランに変更すれば一つに統一されて支払いが4980円で他のソフトが使用できるようになるのでしょうか? 不躾な質問で申し訳なありませんがよろしくお願いいたします
View ArticleRe: IllustratorCS6の再インストールができません
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。 アドビのソフトをすべて削除し、教えていただいたcc cleaner toolを実行したところ、シリアルナンバーを認識するようになりました。 しかし、体験版として使用した時と同じように、立ち上げようとすると 「Illustrator.exe - エントリポイントが見つかりません プロシージャエントリポイント...
View ArticlePremiere Elements9が再インストールできない
Premiere Elements9を起動すると、メニューバーだけの画面になり、新規プロジェクトあるいは作成済みのプロジェクトを選択しようとすると、「重大なエラーが発生しました・・・」とダイアログが表示され、終了するしかなくなります。アンインストールして再起動後、再度インストールしても、同じ現象が出て、起動することができません。何度か繰り返しましたが、何度やっても同じ現象になり、お手上げ状態です。...
View ArticlePhotoshop エレメンツ13のライセンス認証について
初めて質問します。まったくの初心者でPhotoshopエレメンツ13をインストールはできたものの、パソコンのアイコンをクリックしてもライセンス認証を上手くできず使えないで困っていま す。インストールしてから1週間を過ぎてしまった状態です。Adobeのチャット問い合わせも時間外だったので、こちらで教えて頂けるとありがたく質問しています。
View Article【有効シリアル番号からのインストールができない】
【Q:CS5 Design Standard(Illustrator、Photoshop)とAcrobat 9 Proの有効シリアル番号からのインストールができない】2011年にCS5 Design Standard(Illustrator、Photoshop)とAcrobat 9...
View Article【有効シリアル番号からのインストールができない】
【Q:CS5 Design Standard(Illustrator、Photoshop)とAcrobat 9 Proの有効シリアル番号からのインストールができない】2011年にCS5 Design Standard(Illustrator、Photoshop)とAcrobat 9...
View ArticleRe: IllustratorCS6の再インストールができません
動作に必要なファイルが読み出せないエラーのようです。一旦Illustratorをアンインストールし、ディスクのエラーチェックを行ったうえで再インストールして、それでも駄目なようでしたらOSのリカバリーになると思います。
View Article