Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)
Viewing all 15727 articles
Browse latest View live

Re: CS3インストーラーのダウンロードができない

$
0
0

Akamai NetSessionは当時レベルの環境を元々要求するようになっているので

原則として当時と同様のブラウザでのアクセスが前提になります。

SafariでNGの場合、Firefoxを使ってみてください。

 

もっとも、CS3の動作保証OSは10.4.8と10.5です。

もう少し後のOSくらいであれば動作可能性は高いですが、10.11以降のOSでは

まず適正な動作は行うことはできないと考えておいてください。

(Illustratorはアップデータも通常の方法では適用できません)

 

あとおそらく今入れているCS3は普通の認証版だと思います。

認証版と非認証版はインストーラー自体が異なりますので、

今インストールしているものは結局アンインストールが必要になります。


Re: この製品のライセンシングが動作していません

$
0
0

同じ症状でしたが。驚くほどカンタンに解決しました。

OSはヨセミテです。

CLP契約の際に登録した管理責任者(CLPライセンス管理担当者)の変更をするにはどうすればいいですか?

$
0
0

CLP契約の際に登録した管理責任者(CLPライセンス管理担当者)の変更をするには、どうすればいいですか?

Re: CLP契約の際に登録した管理責任者(CLPライセンス管理担当者)の変更をするにはどうすればいいですか?

$
0
0

CLPの管理者変更でしたら、以下ページにございます

「プライマリ担当者の変更」をご参照いただければと存じます。

Adobe Licensing Web サイト | シリアル番号、注文、アカウント

Adobe Licensing Website :https://licensing.adobe.com/

 

Adobe Licensing Website にログインできるものの、プライマリ担当者がわからない場合

ソフトウェアのダウンロードおよびライセンス証明書の表示 →CLP メンバーシップ詳細の表示

からご参照いただけます。

 

Adobe Licensing Website にログインできない場合は、お手数ですが

サポートセンターまでお問い合わせください。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

Mac OS X 10.9.5にインストールしてみました。インストールは何の問題もないですね。詳しく使っていませんが起動も問題ありません。ただしアップデータは同じエラーになります。

ということですみませんが、今回はそこまでの検証にしておきます。時間がありましたらEl Capitan以降で試してみます。

動作は置いといてセキュリティ的にはより新しいOSの方が望ましいですね。

 

-- silk-m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

お試しまでいただいて、本当にありがとうございますm(_ _)m

 

同じエラーでしたか!

では、このmacの問題ということではなさそうですね。。

 

>>セキュリティ的にはより新しいOSの方が望ましいですね。

 

はい。一度、High Sierraにアップデートしてみて、使えなさそうであれば、10.8.5に戻そうと思っています。

一応、またご報告させていただきます。

 

いろいろとご対応いただき、心より、感謝いたしますm(_ _)m

ありがとうございます!!

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

そこまで新しいと他の問題が出そうですから、くれぐれも戻せるようにしておいて下さい。言うまでもありませんが動作保証外での使用は自己責任ということになっています。

 

-- silk-m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

ありがとうございます!

 

はい、分かりました!

戻す方法もアップルに確認済みです。

無事、cs3のアップデートもできるといいのですが...。


永続版のCS6 マスターコレクションをwindows8.1にインストールできますか。

$
0
0

(PC買い換えのため2代目PCにソフトをインストールするため質問してます。)Acrobat Xさえ除けばWindows 8でインストール出来る事は教えてもらったのですが、同じ条件でwindows8.1, 8.1Pro, 8.1Update, 8.1Pro Update なども対応しているなら、選択肢が増えるので、どなたか詳しい方教えて頂ければありがたいです。

Re: CS3インストーラーのダウンロードができない

$
0
0

ありがとうございました。ダウンロード版の購入を検討してみます。

Re: 2018年6月現在、CS6をwindows7にダウンロードできますか。

$
0
0

先日は詳しく解説して頂きありがとうございました。すいません、まだ購入にいたらなくassauseを頼らせて頂きました。同じ条件でwindows8.1, 8.1Pro, 8.1Update, 8.1Pro Update なども対応しているなら、購入を考えてるノートPCの選択肢が増えるので、教えて頂ければありがたいです。

Re: 2018年6月現在、CS6をwindows7にダウンロードできますか。

$
0
0

Windows 8.1および同Updateについては、Windows 8に準ずるものと考えて差し支えないでしょう。

いずれもWindows 8からの大型アップデート扱いですが、基礎となるOSそのものが大きく変わったものではありません。

Re: CS3インストーラーのダウンロードができない

$
0
0

現状ですとサブスクリプション契約の一択になるので、留意されたほうがいいでしょう、

Design Standard相当のアプリケーションを使う場合はCreative Cloudコンプリートプラン契約の一択になります。

Re: 永続版のCS6 マスターコレクションをwindows8.1にインストールできますか。

$
0
0

下記のほうで回答しておきました。

2018年6月現在、CS6をwindows7にダウンロードできますか。

 

よほどの事がない限りは同じスレッドで継続対応しますので、特に別途投稿は不要だと考えていただいて構いません。

あまりにも時間が経過したり、まったく異なる質問の際に新規スレッドにしてもらったほうがいいでしょう。

 

ちょっと補足です。

CS6ですが、Acrobat Xを除いては、Windows 10でインストールできないわけではありません。

Windowsの場合は旧OSとの互換性がかなり高いので、古いソフトでもインストールや動作する確率は高いです。

ただし保証はされていませんし、Windows 10も年1-2回ほど大型アップデートがあるので、

そのたびに互換性は失われていっています。

最近では4月末よりリリースされている、Ver.1803で、Illustrator CS6でフォントメニューの動作問題が出たり、

Photoshopで少ないメモリ搭載時のメモリエラー関連が出ていたりします。

 

個人利用ベースであればそのあたり、自己責任として考えてもいいかどうか、というのはあります。

ただリスクのある行為なのは相違ないですし、業務利用であればそれ自体が望ましいとはいえないでしょう。

最終的な判断はあるにしろ、その判断材料の一助として記載はしておきます。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

Mac OS El Capitan 10.11.6 にインストールしてみましたが、インストール・起動は問題ありませんがアップデートが同じエラーでできません。Photoshopはアップデートできたのに不思議ですね。

 

Snow Leopardが使える機種は持っていないのですね?

 

-- silk-m


Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

インストールしてくださったのですね!

お手間お掛けしますm(_ _)m

ありがとうございます!

 

同じエラーでしたか...

前にも記載いたしましたが、わたしのmacbook OS El Capitan 10.11.6では、イラレ・フォトショともに、問題なくアップデート出来ました。

 

>>Photoshopはアップデートできたのに不思議ですね。

 

はい(>_< )

同じOSでも、出来たり出来なかったり、、、本当に不思議です。

 

>>Snow Leopardが使える機種は持っていないのですね?

 

10.6か10.5の入ったimacがあるのですが、

こちらもあまりmac自体が調子が良くないので、現imacで、使いたいなと思っています。

 

今、High Sierraインストール中です。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

High Sierraインストール完了し、ターミナル操作をしまして、cs3の起動出来ました!

 

そして、イラレの13.02・13.03へのアップデートですが、

 

先日伺った、以下の方法では、エラーが出ました。

 

→「ターミナルを立ち上げてそのウインドウに「Contents / MacOS / AdobePatcher」をドラッグ・ドロップしreturnキーを押す。」

 

 

その後、[bspatch]の置き換えをしたアップデートデータで試しました。

 

これまでは、自分の作成したフォルダの中に、

[bspatch]の置き換えをしたアップデートデータを入れて実行していましたが、

エラーが出ましたので、デスクトップに置き換えてみたところ(←ふとしたことで、もしかして...!と置き換えてみました)、

 

なんと、アップデート出来ました!!

 

これから、High Sierraでの使用で、不具合など起こるかもしれませんが、

ひとまず、使用でき、良かったです^^

 

いろいろとご対応いただき、

心より、感謝いたしますm(_ _)m

 

また何かありましたときには、お伺いさせていただきたいと思いますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

本当にありがとうございました!!

セットアップファイルが起動しない/インストールが始まりません

$
0
0

Aftereffecsを体験版で使用したいと思い、セットアップファイルはダウンロードできたものの、

ダウンロードしたセットアップファイルを起動?しても、インストール画面が立ち上がりません。

同じ様な症状を体験された方、また、対処法がわかる方ご教授頂けませんか。

 

ちなみにセットアップファイルを起動?し、上記の状態で、セットアップファイルの削除を試みると、

「ファイルが起動中の為削除不可」のメッセージが出てきます。

 

OSはwindows7 64bit RAMは8GB CPUはcore i5の2.9GHzです。

 

他のアプリでも試みましたが、同じ症状になります。

Re: セットアップファイルが起動しない/インストールが始まりません

$
0
0

アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。

内容からダウンロード、インストール、セットアップ コミュニティへ移動いたしました。

アンインストール後、別のPCにインストールしたい

$
0
0

illustrator mac CS5.5 をアンインストール後、別のPCに再インストールしたいのですが、
ログイン⇒カウント管理⇒製品を表示で「登録済み製品」に表示はされるものの、選択できず、ダウンロードもできません。
「注文履歴」には、別のPCにインストールしているCCのみ表示され、過去のダウンロード版の製品は表示もされません。
どのようにしたらよいでしょうか。

Viewing all 15727 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>