Quantcast
Channel: Adobe Community: メッセージ リスト - ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan)
Viewing all 15727 articles
Browse latest View live

Re: ライセンス認証解除失敗

$
0
0

補足ではございますが…CS6は同一ご利用者様の、2台のPCまでインストールできるので

ネットワーク管理者様にご相談いただいてもどうしても認証解除できなかった場合

そのままアンインストールした後、新しいPCにインストールしてみてくださいませ。

新しいPCでシリアル番号入力の際に「認証台数の超過」のエラーが出た場合には

チャットサポートへご事情をお話しいただくと、ご対応可能です。

アドビチャットサポートの使い方

 

※認証台数の超過以外のエラーの場合、サポートでは対応できませんので

当フォーラムにてご質問を検索したり投稿して、情報を集めていただければと思います。


Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

Mac os10.8.5で、 Illustrator CS3 を使用しています。

 

PC不具合があり、初期化し、再インストールしたところ、13.0.0から、13.0.3へアップデート出来なくなりました。

初期化前は、問題なく、アップデート出来ました。

 

初期化前は、インストールディスクからインストールしたのですが、ライセンス認証が出来なくなったということで、

新たに、インストーラーをダウンロードし、それをインストールしました。

 

13.0.3へのアップデートは、問題発生しているらしく、以下のパッチの置き換えを試しましたが、だめでした。

(英語表記ですが、パッチエラーの感じで出ます。)

 

http://pocketdtp.blog16.fc2.com/blog-entry-432.h …

 

 

以下のアドビの記事のものは、プログラムファイルの名称を変更とありますが、見てみましたら、ここは、変更後のファイル名になっておりましたので、そのままです。(一応、入力し直しました)

 

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/232153 …

 

 

アドビから、新たにダウンロードしてインストールしたものなので、アップデートしなくても問題は、解消されているということは、あるのでしょうか...

 

ちなみに、Photoshopは、アップデータで、

問題なく、10.0.0から10.01にアップデート出来ました。

 

どうぞよろしくお願いします。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

もともとCS3の動作保証自体は、10.4~10.5です。

そのうえで、アップデータはPPCアプリケーション扱いなので、PPCまたはRosetta動作環境以外は

利用することはできない、ということになります。

 

最初のリンクは本フォーラムのMVPメンバーであるakatsuki_pocketさんのblogですが、

あくまでも自己責任前提ですし、あらゆる環境で保証しているわけではありません。

後者は手動処理ですが、これも動作保証範囲を前提とはしています。

そして非認証版のインストーラーはあくまでも初期のものなので、アップデータ適用は必須です。

 

非認証版自体が、動作保証されるのは保証範囲内に限ることが前提です。

ですから、保証外の時点で自己責任で対処前提ですし、トラブルが発生しても誰も担保できないということになります。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

ご回答、ありがとうございます。

 

動作保証の件は、承知しておりますが、

初期化前は、問題なくアップデート出来ましたので、何か方法はあるのかなと思いました。

同じmac、同じ環境でも、こういうことが起こってくるのですね。。

akatsuki_pocketさんのblog拝見し、これなら...!と思ったのですが、、。

 

もう、他の対処方法は無いのですよね....

アップデートは、諦めないといけなさそうですね。

ありがとうございます。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

ご回答、ありがとうございます。

 

はい、13.0.2からアップデート試しております。

ちなみに、初期化前は、akatsuki_pocketさんのblogのパッチの置き換えも行わずに、

インストールすることが出来たのですが...。

 

ありがとうございます。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

という事は初期化後でも13.0.2にはアップデート出来たという事ですか? 13.0.3は日本語版のみのアップデートでフォント関係での問題を修正していますから、その点を気をつければいいんではないでしょうか。勿論自己責任での使用になりますが。

 

-- silk-m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

いえ、初期化後は、13.0.2のアップデートで、エラーが出て、インストール出来ておりません。。

 

初期化前のは、13.0.2、13.0.3ともに、アップデート出来ました。

(アプリは、インストールディスクからのインストールで、ライセンス認証があった時のものです)

 

13.0.2までアップデート出来れば良いのですが、、

いろいろ試しましたが、すべて、パッチのエラーと出ます(>_< )

 

なんとか方法があると良いのですが...(;;)

 


Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

それでは以下の方法でアップデータが起動できるか試していただけますか。

 

アップデータのAdobePatcherを右クリックして「パッケージの内容を表示」する。

スクリーンショット 2018-06-23 15.26.36.png

スクリーンショット 2018-06-23 15.27.23.png

ターミナルを立ち上げてそのウインドウに「Contents / MacOS / AdobePatcher」をドラッグ・ドロップしreturnキーを押す。

スクリーンショット 2018-06-23 15.28.27.png

アップデータが立ち上がると思います。(CS3がインストールされていないのでエラーになりますが...)

スクリーンショット 2018-06-23 15.24.32.png

以上はHigh Sierraでの動作ですので10.8.5でも同じように出来るかわかりません。

 

これでもパッチエラーになるようでしたらOSのクリーンインストールを試してみて下さい。

 

-- silk-m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

 

試してみましたが、やはり以下のエラーが出ました(>_< )

(アドビ記事にあるのファイル名を置き換えたAdobePatcher とパッチの置き換えをしたAdobePatcher 、両方試しました)

スクリーンショット 2018-06-23 16.37.02.png

 

OSクリーンインストールは、ここ3日程で2回、昨夜、osの再インストールをしています。

今は、バックアップから、自分で作成したデータなどを戻した状態です。移行アシスタントは使用せず、手動で戻しました)

 

cs3は、インストール済みです。

 

 

High Sierraでは、上記の操作で、cs3が使用出来、アップデートも出来ますでしょうか??

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

すみません、

 

先ほど

アドビ記事にあるのファイル名を置き換えたAdobePatcherとパッチの置き換えをしたAdobePatcher」と記載しましたが、間違いで、

 

正しくは、

アドビ記事にあるように、Illustrator CS3 に含まれるプログラムファイルの名称を変更後、ダウンロードしたままのAdobePatcherと、akatsuki_pocketさんのblogのパッチの置き換えをしたAdobePatcher」です。

 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

High SierraにはCS3はインストールして有りませんから、上記のようにアップデータが起動するところまでしか試していません。一つ気になるのはエラーメッセージが英語なのですが、アップデ ータは日本語バージョンをダウンロードしていますか。

ファイル名は「Illustrator_13_0_2_updater_ja.dmg」です。

 

来週以降でしたら時間があったらMavericksにCS3をインストールしてみますが...

(Snow Leopardにはインストールでき、アップデートも正常に出来ております。)

 

-- silk-m

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

お時間割いていただき、感謝いたしますm(_ _)m

 

>>High SierraにはCS3はインストールして有りませんから、上記のようにアップデータが起動するところまでしか試していません。

 

はい、分かりました。

 

わたしも、エラーメッセージが英語なので、おかしいなと思ったのですが、アップデ ータは、間違いなく、日本語バージョンをダウンロードしています。

スクリーンショット 2018-06-23 19.13.31.png

 

>>来週以降でしたら時間があったらMavericksにCS3をインストールしてみますが...

 

ありがとうございますm(_ _)m

ちなみに、このmacは、Late 2012のもので、Mountain Lionが入っていました。

現在あるインストールappは、High SierraとSierraのみになります。

Mavericksは、ダウンロードし忘れました...。

 

10.8.5で使用したい理由は、現在使用のスキャナーが、Mountain Lion以降は、使用出来なくなってしまうからです。

(取り込み時、エプソンスキャンを使用したいのですが、このドライバが、Mountain Lionまでで、配布されなくなったためです。)

 

ちなみに、macbookは、El Capitan なのですが、そこでは、問題なくインストール、アップデート出来、使用は、ごくたまにですが、今のところ問題なく使用出来ております。

(アプリは、インストールディスクからのインストールで、ライセンス認証があった時のものです。)

 

このMac(10.8.5)でも、以前はアップデート問題なく出来たので、、原因が全く分からずです...(>_< )

premia pro2015を使用していたがアップロードされ2017以降のバージョンしか使えなくなった。2015に戻したいがダウンロードできない

$
0
0

プレミアプロ2015を使用していたがアップロードされ2017以降のバージョンしか使えなくなった。プレミアプロ2015に戻す方法を教えて下さい

Re: premia pro2015を使用していたがアップロードされ2017以降のバージョンしか使えなくなった。2015に戻したいがダウンロードできない

$
0
0

残念ながらありません。

 

Premiere Proの特定バージョンは、Dolby Codecの契約終了に伴い、

利用しているバージョンについては提供終了になっています。

ですから入手そのものができない、というのが現状です。

Adobe Creative Cloud アプリは Dolby のネイティブ OS サポートを使用

 

提供当時に単体インストーラーを入手していた場合はそれを使えますが、

そうでない場合は現行バージョンに移行するしかない、というのが実際になっています。

 

なおサポート総合案内 (Japan) から ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan) に移動しました。


Photoshopを使うデバイスを変更したいです どうすればいいですか?

$
0
0

Photoshopをデスクトップでインストールして使用していますが

メモリ不足になることが多く

 

メモリの大きい別のパソコンにインストールしなおしてそっちで使いたいです

 

どうすればいいですか?

Re: Photoshopを使うデバイスを変更したいです どうすればいいですか?

$
0
0

基本的には下記の流れです。

 

 

多少、順不同的なところもあるので、この順番でなくても構いません。

(先に別PCに導入、その後アプリ削除+認証解除でも構いません)

 

また、Windows 10 Ver,1803でのメモリ不足関連のエラーは下記も参照してください。

もちろんメモリ搭載量の多いPCに移行することで起きなくなる可能性はあります。

【Win10】Photoshop・Photoshop Elementsでファイルが開けない、保存できない、プリントできない、メモリ不足、96から8の整数を…等のエラーが出た場合

 

なおサポート総合案内 (Japan) から ダウンロード、インストール、セットアップ (Japan) に移動しました。

また質問される際はOSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載しましょう。

下記のジャパンフォーラムの使い方なども参考にしてください。

Adobe Japan Forumへようこそ!

Re: Adobe Acrobat Pro DC体験版のインストール時の認証先について

$
0
0

ご回答ありがとうございます。

許可URL登録申請の上、試してみます。

Re: Mac os10.8.5 / Illustrator CS3 アップデートについて

$
0
0

いろいろ調べてみましたら、High Sierraでもcs3が使えるという記事がいくつかありましたので、

一度、High Sierraにアップデートしてみようかなと思っています。

 

ちなみに、このmac、初期化後もsafari やクロームの調子が悪いので、

(本体の問題かもしれませんが)それもあり、一度、High Sierraに...と考えております。

 

CS3インストーラーのダウンロードができない

$
0
0

ImacからMacBookProに買い換えしたため、Imacで利用していたCS3をアンインストールし、

Akamai NetSession Downloadツールでインストーラーのダウンロードを試みていますが、

動作中に進行が止まってしまいそこから進みません。

 

5日の間に再ライセンス認証が必要とのことでしたが今日で最終日です。

どのようにすればインストーラーがダウンロードできるでしょうか。

また再ライセンス期間が切れてしまうことでもうCS3は移行できなくなってしまいますか。

その他デメリット等あれば教えていただきたいです。

Viewing all 15727 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>