Re: 「アップデートに失敗しました」というメッセージが出ます
charincoさんアドバイスありがとうございました。①の二つ目が削除できなかったので再起動したら①の一つ目に削除したはずのものが元に戻っていました。もう一度削除してみたらすべて削除できました。さらに再度インストールしてみたら無事表示されました。 おかげさまでアップデートして使用することができそうです。ありがとうございました。
View ArticleRe: 「アップデートに失敗しました」というメッセージが出ます
美紀 高橋さん 無事、表示されたとのことで何よりです。おめでとうございます!古いファイルが残ってしまっていたようですね。 今後ともどうぞ、よろしくお願いします^^
View ArticleRe: Windows7へのCS5.5インストール(Exit Code: 7)
ご返信ありがとうございます。 ダウンロード版からインストールすることで、解決することができました!インストーラーが破損していたんですね。このページの存在にもっと早く気付くべきでした。 とても助かりました。このたびは、質問にお付き合いくださりありがとうございました。
View ArticleRe: アマゾンを通してアドビポートショップ13を購入したものですがシリアル番号が8桁しかないものですからインストールができません。
アマゾンを通してアドビバージョンアップ13を購入しさん、こんにちは。 シリアル番号が不足していると、インストールは出来ませんね…。アマゾンを通してご購入ということであれば、アマゾンに問い合わせるしかないと思います。(ヨドバシなどの電器店で買った場合と同様、各販売店で購入されたシリアルについては、アドビでは把握できないはずです)...
View ArticleRe: アマゾンを通してアドビポートショップ13を購入したものですがシリアル番号が8桁しかないものですからインストールができません。
ご回答ありがとうございました。確かに以前購入したアドビホトショップエレメント12では24桁ありました。今回はそれが8桁しかありませんでした。インストールしたときシリアル番号を24桁 入れる場所がありましたがバージョンアップ製品でしたので、前に購入した12のシリアル番号を入れてみましたが駄目でした。確実に24桁ないと受け付けられないようです。ちなみにAdobe Photoshop Elements...
View ArticleRe: 新しいPCでのインストール方法
前のCS2のシリアルナンバー入れればいいのか!と思いひっぱり出してきてシリアルナンバー入れようとしたのですが、選択肢にCS4とCS5しか出てきませんでした・・・
View ArticleMac OS X 10.10 Yosemite との互換性について(Creative Cloud)
最終更新日:2014 / 10 / 17ベータ版 Mac OS X Yosemite のオペレーティングシステムにおいて発生した問題については、提供できるサポート情報が現在はありません。詳しくは下記文書をご参考ください。2014年10月17日より、Mac OSX 10.10...
View ArticleRe: Mac OS X 10.10 Yosemite との互換性について(Creative Cloud)
追加情報になります。 ■ Creative Cloud デスクトップアプリケーションの画面が真っ白になる場合は、Creative Cloud デスクトップアプリケーションを再度ダウンロードしなおし、上書きインストールすることで改善する場合があります。Yosemite(Mac OS X 10.10) で Creative Cloud デスクトップアプリケーションにログインできない ■...
View ArticleRe: アマゾンを通してアドビポートショップ13を購入したものですがシリアル番号が8桁しかないものですからインストールができません。
申し訳ありませんでした。シリアル番号が箱に書いてありました。ほかのものが梱包を開けてDVDだけを渡してくれたものですから箱の下に書いてあったシリアル番号が解りませんでした。箱の下に...
View ArticlePCリストア後のライセンス認証(インターネット外環境)について
お世話になります。NEC高巣と申します。以下について、確認させてください。 現在、インターネット接続できないユーザ環境で運用しております。 この環境において、あるPCにディスク障害が発生し、近傍の同一構成のPCからGhostにて取得したイメージをリストアし、各種設定を変更することで復旧を図っております。...
View Article認証解除後の再登録
CS5,6 およびEL6,9などの認証を解除 別PCにソフトを登録、その際シリアル番号は有効ですが該当商品がコンピュータ内に見つからないとメッセージがでますマイカウントにて確認できることはちなみにCS6はversion13です
View ArticleRe: 認証解除後の再登録
アップグレード版をインストール時に、アップグレード対象となる元の製品がインストールされていない場合、そんなメッセージが出ると思います。もちろん、わざわざ旧バージョンをインストールする必要はありません。 ↓みたいな感じで、旧バージョンのシリアル番号入力を求められたりしませんか?CS6 アプリケーションのアップグレードインストール手順(Windows)
View ArticleRe: 現在のシリアル番号を知りたいんです。
osmusicさん、こんにちは。 製品登録済みでしたら、以下の手順で、アドビのWebサイト上から確認できるようです。登録済み製品のシリアル番号をオンラインで確認する方法...
View ArticleNikon D750
CameraRAWの更新(Ver UP)が出来ませんD610の場合は上手く動作してくれて うまく写真の補正が出来ましたが 今回 D750が発売になりカメラを買い求めTESTしてみたのですが RAW画像がOrganizerに取り込まれません いぜんD600購入時もこのトラブルが有りアップデートで乗り切りましたが今回は全然駄目みたいです 同じ拡張子でも動作しないのは?非常に緊迫した状態です...
View ArticleRe: 新しいPCでのインストール方法
西新橋さんご連絡ありがとうございます。 多分、西新橋さんのお持ちのシリアルはアップグレード版の可能性が高いです。一度チャット窓口にご連絡頂き、ロック解除という処理が出来ないか、ご相談いただけますでしょうか。その際は必ず、入力しているシリアル番号を用意ください。 この、ロック解除という方法で、今回の問題を解決できるかもしれません。(残念ながらこの処理はフォーラムではできません。)...
View ArticleRe: Nikon D750
ja9std OMこんばんわ D750ですが現在CameraRAW8.6では未対応です。 現在RCテスト中の8.7で対応されるという事なのでリリースを待つか自己責任で試されるかという事になるかと思います。http://www.marbee.info/2014/10/03/21885/...
View Article