かっぱ巻きさん、こんばんは。アクセス権修復の方法とURLを貼付して下さりありがとうございます!
早速、Preferencesフォルダの中を見てみましたがAdobeのフォルダが入っていませんでした。その代わりいくつかのAdobe plistファイルがあったので、Preferencesフォルダそのものの情報を表示してみました。
(画像はフォルダの中に入っていたAdobe plistファイルです)
そうしましたら既に「自分のアカウント」のみ、フォルダの内包するファイル全てに「読み/書き」権限を与える状態になっていました。とすると、かっぱ巻さんが言われたようにアップデータの方がうまく動作出来ていないのかも知れません。
今のところ作業に必要なソフトは問題なく動作しているのでこのまま様子を見て、必要な時は貼付していただいたURLを参考にアップグレード等も検討しようと思います。