日本時間で 9/24 に、Photoshop Elements の最新バージョンである、13 が提供開始されました。
バージョン12のインストールまでの流れと大差はございませんが、宜しければご参考くださいませ。
概要 |
---|
導入前に必ず一度ご確認くださいませ。
■ 必要システム構成 Adobe Photoshop Elements 13 Mac、Windows - 必要システム構成
■ FAQ FAQ、よくある質問と回答 | Adobe Photoshop Elements 13
|
■ アップグレードについて
下記はアップグレード元の対象製品の一部リストとなります。
(※1)アップグレード対象製品について
※お持ちの製品が対象かどうかについて、迷われましたらフォーラムでご質問下さいませ。 |
■ 特定の期間内にバージョン12を購入された場合は、無償でアップグレードの提供を致します。
【対象製品】
【対象購入期間】 2014 年 9 月 24 日(水) から 2014 年 12 月 23 日(火) 【申込締切日】 2014 年 12 月 23 日(火)当日到着分有効
無償アップグレードのお申し込みについての詳細は、下記からご確認ください。
|
① 下記ダウンロードのページにアクセスし「今すぐダウンロード」ボタンをクリックします。
Adobe - Adobe Photoshop Elements 13 ダウンロード | Adobe
クリックすると所定の場所に「AdobeDownloadAssistant.exe」というファイルがダウンロードされます。
② 「AdobeDownloadAssistant.exe」を実行します。
AdobeDownloadAssistant.exe を実行した際、下記のような画面が出る場合があります。
これは以前に「Photoshop Elements 12」等をインストールしていた場合、その際にインストールされた Adobe Download Assistant というアプリケーションが既にパソコンにインストールされていることを示しています。
この場合は「今すぐ実行」を選びます。
③ AdobeIDでサインインし、ダウンロードを始めます。
必ずAdobeIDでサインインする必要があります。下記画面の右上のサインインを選び、AdobeIDでサインインしてください。
サインインが終わりましたら下段のAdobe Photoshop Elements 13 の「ダウンロード」を選択します。
ダウンロード中に下記画面のようなアンケートが表示されることがあります。宜しければ項目を選択くださいませ。
・Photoshop Elements の初心者です。
・Photoshop Elements に関しては、中程度のスキルを持っています。
・Photoshop Elements の熟練者です。
アンケートにお答えいただくと、下記画面のようになります。ダウンロードが完了するまでお待ちくださいませ。
また、ダウンロードの進行状況は下段真ん中のプログレスバーで確認できます。
④ ダウンロードが終わると、自動でインストーラが起動しますので、インストールを行います。
体験版の場合は「試用」を選んでください。
右下の「インストール」ボタンを押すと、インストールが始まります。